HOME Nagano University
科学技術振興機構(JST)・社会技術研究開発センター(RISTEX)研究開発プログラム「科学技術と社会の相互作用」地域主導型科学者コミュニティの創生
プロジェクトの概要
レジデント型研究機関
地域環境学ネットワーク
研究開発組織
研究開発グループの活動
タイムスケジュール
フィールド研究会
研究代表者プロフィール
メンバー専用
地域環境学ネットワーク
ブログ
Valid HTML 4.01 Transitional
正当なCSSです!
研究開発グループの課題
研究開発グループの課題と活動

●「地域環境学ネットワークの形成を通じた科学者コミュニティの変容」
 グループ (リーダー:佐藤哲)

a. 地域環境学ネットワーク形成とステークホルダーと科学者の協働のガイドライン策定
b. 問題解決型研究の評価システム構築
c. 地域環境学ネットワークの拡大と深化による科学者の変容

●「レジデント型研究機関を中心とした科学者の変容の実態把握」
 グループ (リーダー:鎌田磨人)

a. 徳島大学を事例としたレジデント型研究機関としての地方大学の役割の再検討
b. 兵庫県豊岡市の自然・地域再生への取り組みにおけるレジデント型研究機関の役割の検討
c. 滋賀県立琵琶湖博物館におけるレジデント型博物館による地域環境へのアプローチの分析
d. 石垣島白保のWWFサンゴ礁保護研究センターにおけるNGOによる研究活動の展開
e. 長野大学恵みの森再生プロジェクトにおける里山再生のための実効性ある知識生産の分析

●「ステークホルダーと科学者の相互作用と協働の実態把握」
 グループ (リーダー:家中茂)

a. ステークホルダーの生活戦略をめぐる科学者、行政、地域産業の相互作用
b. 市民調査をめぐる多様な研究主体の協働を通じた科学者の変容
c. 在地の知識技術と外来の知識・制度の相互作用を通じたステークホルダーと科学者の協働
d. 水産資源管理をめぐる行政機関による知識生産とステークホルダーとの相互作用の実態把握

研究開発グループの課題と活動
地域環境学ネットワークの形成を通じた科学者コミュニティの変容
 佐藤 哲   総合地球環境学研究所  教授
 松田 裕之  横浜国立大学環境情報研究院  教授
 高橋 大輔  長野大学環境ツーリズム学部   准教授
レジデント型研究機関を中心とした科学者の変容の実態把握
 鎌田 磨人  徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部  教授
 池田 啓   兵庫県立大学自然・環境科学研究所田園生態系   教授
 牧野 厚史  滋賀県立琵琶湖博物館  専門学芸員
 高橋 一秋  長野大学環境ツーリズム学部  准教授
 白川 勝信  芸北 高原の自然館  主任学芸員
ステークホルダーと科学者の相互作用と協働の実態把握
 家中 茂  鳥取大学地域学部  准教授
 三輪 信哉   大阪学院大学国際学部  教授
 大西 秀之  同志社女子大学現代社会学部  准教授
 鹿熊 信一郎   沖縄県八重山支庁農林水産整備課  普及員

© 2008 JST地域主導型科学者コミュニティ創生プロジェクト